top of page

【補助金】北区「新紙幣・キャッシュレス対応決済機器更新等支援事業補助金」のご案内

  • 執筆者の写真: 湾岸コンサルティンググループ
    湾岸コンサルティンググループ
  • 8月16日
  • 読了時間: 2分

東京都北区に店舗をお持ちの中小企業者(法人および個人事業主の皆さま)向けに、決済機器の改修・導入費用の一部を補助する制度が実施中です。新紙幣対応やキャッシュレス対応など、店舗運営の利便性や生産性向上に直結する支援策ですので、ぜひご確認ください。



対象となる経費

  • 自動券売機や自動つり銭機などの決済機器を新紙幣対応に改修または買替え(新規導入含む)

  • クレジットカード、電子マネー、QRコード等のキャッシュレス決済端末の導入・買替え(付属機器含む)


補助率と限度額

機器の種類

補助率

補助上限(1台あたり)

新紙幣対応のみの決済機器

1/2

20万円

新紙幣+キャッシュレス併用対応決済機器

2/3

50万円

キャッシュレス決済端末機器

10/10(全額)

10万円


補助対象期間

  • 決済機器:改修・買替え後、支払いをした日から令和8年3月31日まで

  • キャッシュレス端末:令和6年4月1日~令和8年3月31日の間に支払いをした経費


申請方法この制度は「事後申請型」です。機器の導入や経費支払いを終えた後、以下の流れで申請します:

  1. 必要書類を揃えて令和8年3月31日(消印有効)までに郵送提出

  2. 北区による書類審査

  3. 交付決定通知の受領後、2~3週間程度で補助金が振込まれます


対象となる事業者

  • 北区内に主たる事業所または店舗を有する法人・個人事業主

  • 法人都民税・個人特別区民税を滞納していないこと


詳細は下記をご確認ください。


株式会社湾岸コンサルティンググループで、サポート対応が可能です。「お問い合わせ」より、お気軽にご連絡ください。

ree







コメント


bottom of page