江東区ふるさと納税のご紹介
- 湾岸コンサルティンググループ 
- 2024年11月22日
- 読了時間: 2分
江東区の返戻品付きふるさと納税が、令和6年10月10日よりスタートしました。
同時に返礼品協力事業者の募集も継続して行われています。
ふるさと納税の概要と、事業者としてメリットをご紹介します。
江東区の中小企業の皆様、この機会にぜひご参加いただき、自社の魅力を全国に発信してみませんか。
江東区ふるさと納税の概要
- 江東区へ寄附を行った区外在住者に対して、区の魅力発信やイメージ向上を目的として、返礼品が提供されます。 
- 「江東区に住んでいたことがある」、「江東区の学校に通っていた」、「江東区で仕事をしている」、「買物・飲食・観光などで訪れた」、「いつか行ってみたい」 などなど・・・。江東区が好き、貢献したい、応援したいという方を対象としています。 
- 寄附金は、江東区のさまざまな分野で活用されます。 
- どのような返礼品が取り扱われているかは、以下のふるさと納税の主なポータルサイトからご覧ください。 
- 詳細は、下記江東区HPをご参照ください。 
返礼品協力事業者の募集
- 区内の中小企業の皆様に対し、返礼品の提供事業者の募集が行われています。 - 現在は、来年度の事業者の募集です。 
 
- 返礼品協力事業者としてのメリット - 全国へのPR機会:自社の商品やサービスを全国の寄附者に紹介することで、販路拡大が期待できます。 
- 無料掲載:各種ふるさと納税ポータルサイトに、提供する返礼品が無料で掲載されます。 
 
- 応募方法 - 江東区公式ウェブサイトに掲載されている「江東区ふるさと納税返礼品協力事業者募集要項」を元に書類を準備し、電子メールで提出となります。 
 
- 受付期間 - 令和6年7月23日から令和7年3月31日まで 
- 申請から3~4か月後に、ふるさと納税ポータルサイトへの掲載が予定されています。 
 
- 詳細は、下記江東区HPをご参照ください 
株式会社湾岸コンサルティンググループにてサポート可能です。
下記メールアドレスからお気軽にご連絡ください。


.png)




コメント